『普通のことを普通にできる生活を目指す介護』をモットーに、
『個別ケアの実践』と『在宅介護をするご家族様の負担軽減』を実現するために24時間365日、取り組んでいきます。
デイサービス とまり木は平成25年の1月1日から通所介護を開設しました。開設当初は右も左もわからず苦労も致しましたが、現在は順調に運営を続ける事ができています。とまり木は規模は大きくなりましたが、以前と変わらず小回りの利く姿勢で運営しています。デイサービスというものは8時過ぎにお迎えに上がり、16時過ぎにご帰宅するというのが一般的なスタイルですが、もしご利用者様のご家族様が正社員でお仕事をされていた場合 その時間に帰宅する事が可能でしょうか。一人にしておくことができないご利用者様も少なからずいらっしゃると思います。世間でいう介護離職の一端ではないでしょうか。 とまり木は介護離職をさせない介護というモットーで行っており、お迎え ご帰宅の時間をご家族様とご相談して決めております。また 急な残業で帰宅が遅くなる時なども宿泊サービスに切り替えるという形で対応を致しております。 もし現状の介護サービスではご家族様の負担が大きいと悩まれているようでしたら、一度 管理者 中河原までご相談いただければと思います。